火星の桜

2013年3月21日 (木)

昨日は仕事が一段落したところで、火星の近所を桜さんぽしました。
「きっとあそこ、咲いてるね」というところに行き、そこをスタートに、
きれいきれいと言いながら、桜が見えるほうへ歩いていきます。

いろんなお宅に、公園に、学校に、たくさんの桜があるものです。
みんな桜が大好きなんだなー。
なかでも、中学校のぐるりを囲むソメイヨシノが圧巻で、満喫しながら歩きました。
樹齢50年は軽く越えるような立派な木も、それは元気に花をつけていました。

とはいえ、まだ三分咲きくらいが多くて、きっと週末もきれいなんじゃないかな。
三分も五分も満開も散りはじめに花吹雪…すべてがきれいなのが桜です。

今日は品川のプリンスホテル横のさくら坂の桜がきれいで、
グランドプリンスホテル高輪の日本庭園には
咲き誇るソメイヨシノの前にある「満開です」の看板に愛を感じました。

きれいきれいと言いながら、みなさんが花を見上げ、写真を撮っている姿が大好きです。
みんな、桜が大好きなんだなー。
20130321_160255

コメント

"火星の桜"へのコメントはまだありません。

この記事へのコメントは終了しました。