めでたしめでたしな動物たち

2010年8月16日 (月)

トラや、どこ行った…飼い主の声で森から戻る 南ア

 【ナイロビ=古谷祐伸】南アフリカのヨハネスブルク近郊で、住民が無許可で飼っていた、体重140キロのベンガルトラが逃げだす騒動……/2010年7月29日(木) asahi.com

聞くところによると、トラはざらざらの舌がヤスリのようで、ほっぺを舐められると流血する……
というのは完全に都市伝説だったんだな。
パンジョ、かわいい……。
道ばたで会ったら「かわいい」なんて言えないだろうが、
動物園で見るトラは、ライオン以上に猫っぽい。かわいくてたまらず「肉球見せて!」と言いたくなる。

花博の催事広報室にいた頃、メインステージのバックヤードでサーカスに出演するトラが飼われていた(そのバックヤードに広報室はあった)。
そのときに真後ろに向けて、じゃんじゃかオシッコを飛ばすトラの怖さを思い知った。
広報室専属のカメラマン氏は、ひとりトラの檻に閉じこめられて撮影……気の毒だったけど、彼はとても楽しそうだったっけ。

バンジョ、見つかってよかったこと。人を大好きなトラがいてもおかしくない。
そういえば、山からやってきて動物園のサル山に入りたくてたまらなかったニホンザルくんは
ただいまお見合いの最中。うまくいけば、件のサル山に入ることもできそうだ。
よかったねぇ。

 

 

コメント

comments みんとてぃ | 2010/08/22 10:40:34

わろた( ´艸`)
だってね〜猫もトラもサルもオマケに鶏も居る我が家
でも ダントツ表現力と感受性豊かなのは、ほんまもんの猫やわ〜 舌はザラザラやけどなっ
「イタいよーしんどいよ〜」と(x_x;)言うと脚を舐めてくれはりますぅ
マリチャマが花博で広報部してはった会場でココナッツにストロー二本差して飲んでました(爆)
あの博覧会は最高!イチ押しでしたよ!
トラちゃんのオシッコ ジョバジョバ うーん 見たかったなぁ

comments マリ | 2010/09/12 0:36:40

あっ、あのときの噴水わきで大笑いしていたココナッツ飲んでたおねえさん、
みんとてぃさんでしたか!!!

事故が多くて大変でしたけどね
わたしには最高に楽しい万博でした。
70年の万博も燃えたんですけど(*^_^*)
ただのお祭り好きなのかしらん。

この記事へのコメントは終了しました。