それが事実であるがゆえに、ニュースは最高におもしろい。
そこからドラマを読み取るのは、あなたなのかもしれません。
おしゃれ? 変? 白黒つかぬカラス/2009年11月4日(水)asahi.com
フンで汚れて見えるといじめられるのか? 不潔だと嫌われるの?
カラスの世界もタイトだなと思うと、ちょっと寂しくなっちゃった。
カラスたちの結束はいつだって固い。
子育て中のカラスは、子供を隠すために攻撃的になる。
いつだったか、ちょうど横断歩道で車に轢かれたてのカラスの死骸を、
傷まないように歩道によけようと死骸に触れようとした瞬間に、
仲間のカラスから頭を蹴られて、追いかけ回されたことがある。
「死んだ」ことに気づかないほかのカラスが、傷ついた仲間を、人の手から守ろうとしたのだと思う。
猛烈に追いかけられたけれど、余計カラスが好きになった。
なのに、フンで汚れたくらいで、仲間はずれにしちゃうのか? と思うとせつなかったのだ。
ただでさえ、社会の嫌われ者なのに。
わたしは好きだぞ~! とても大好きだ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>仲間からはフンで汚れたように誤解されるらしく
う〜ん、そうかなあ?
と、そこにひっかかりました。
単に「違う種」と思われてるだけなんじゃ?って気もするんですが・・・
だって、ちゃんと大勢のカラスに訊いたワケじゃないでしょ?
って訊けるワケないですよね。あはははは
Othumさん、コメントありがとうございます!
そのとおりですね!
>単に「違う種」と思われてるだけなんじゃ?
そうそうそうそう!!!
それなら納得。わたしもそう思いたい。
本人に聞きたいですねえ。はやくカラス語習得しなくちゃ。