アラフォー向け葬儀本

2009年3月17日 (火)

父が残した成長記録に娘涙 「遺品整理びと」の見た哀切

/2009年3月15日(日) asahi.com
------------------------
こういう話を、葬儀本でちゃんとしたいわけですよ。
遺品整理の生前予約、大事だもの。
わたしもひとり暮らしなら、かならずしておく、そろそろ。

先般アラフォー・独身・ひとり暮らし・編集者N女史と飲んでいて、あたためている葬儀本の話になった。
N女史は一家で、遺影を用意しているという。
ご両親はわかる。
N女史もだ。
「だって突然死んだときに、へんな写真使われたら困るやん」と女史。
ごもっとも。
先日、モデル代わりに立ったときの写真でお気に入りがあったそうで
カメラマンに「遺影にするからデータ頂戴」と言ったら快諾してもらえた。
で、父君に
「おとん、遺影のデータ、これに替えといて」と、送ったらしい。
……N女史、やっぱりただ者ではない。

遺品整理の生前予約の必要性を説いたのはN女史だった。
「その葬儀本に入れるべき」。
なるほど。

かくしてアラフォー用の葬儀本の企画、たぎっておりますが。
どなたかスポンサーになりませんかね。
連合でもいいんですよ。
募集中ですよ(*^_^*)
お心当たりの方、メールお待ちしています。
内山、よろこんで、実例取材行きますから……葬儀の

えっ? こんなところで、そんな企画の暴露してもいいかって?
いいんですよぅ~。
だって、わたししかつくれないもんが頭のなかにあるんだもん

 

 

 

 

コメント

"アラフォー向け葬儀本"へのコメントはまだありません。

この記事へのコメントは終了しました。