それが事実であるがゆえに、ニュースは最高におもしろい。
そこからドラマを読み取るのは、あなたなのかもしれません。
製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長
厚生労働省広島労働局局長は6日、広島市で開かれた連合広島の旗開きで、製造業への労働者派遣が解禁されることになった03年の労働者派遣法改正をめぐって「申し訳なかった」と発言/2009年1月6日(火) asahi.com
・
昨日「とほほ」と思ったら、今日こんな素敵な方がいらっしゃったので、ピックアップ。
分をわきまえ、なおかつ実直な印象。
・
だれかを非難せず(だれかを非難するのは簡単だ。今の政治家はそんなことばかりなので、閉口する。子どもがマネするぞ)、
しかし悪いものは悪いと認め、自分自身責任についても言及できること(正義感)、
なおかつ、発言の立場をわきまえていること(状況を見られる。空気が読める)。
以上3点で、ハナマルな発言。
・
こういう人と仕事をしたら楽しいだろうな。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
"素敵な発言"へのコメントはまだありません。