CO2削減、考えてる?

2008年4月13日 (日)

06年の世界CO2排出、最悪シナリオ上回る   /asahi.com 2008年04月11日00時51分

---------------------------------------------------------
人のことはいえない。ごめんなさいと思う。
今週もペットボトル飲んだし、紙コップ使ったし、夜も起きているから人様より消費エネルギー多いし、
なにより大量の紙の消費……。文句なく大量だ、わたし、そしてうちの事務所。
CO2の話になるとめげるな。
だがしかし、めげていてもしょうがないわけで、できることをできる人が少しずつ。
やろっと。
飲料系はまじめにあらためよう。紙のこと、前向きにあたってみよう。方法あるのかな。
でもって、次号の企画で「新生活からエコしましょ」をやってみることにした。
今わたしにできることを考えるとこうなる。

にしても。
日本の5位はかなり痛いけれど(自分も含まれてる。猛反省)
アメリカ、排出量1位って。どおりで京都議定書に反対するわけだ。だめだめじゃん。
個人1人あたり、中国の5倍って、どうよ。